












車体には自作のナットレスパーツを各部に組み込む事でナットの使用量を(立体コース用マシン界隈で)従来比40%カットした3レーン用マシンです。
2018/02/07 19:40:33



メカゾンさん見つけちゃいましたね隠れウ○コ。ボディーのノーズについてるんで鼻ク○ですねw

ちっさい💩w

CAさん このマシンは以前からやりたかったネタを盛り込んだマシンでしたが、作っていくうちに自分の中で小さなブレイクスルーがいくつか起きて最終的にこんな感じになりました🤤

janobaさん嬉しいコメントありがとうございます!製作者として励みになります^_^

デーデーさん このボディーはテプラでプリントしたステッカーを裏から貼って塗装しています。

コメント頂いた皆様ありがとうございます!Thanks for your comments!

機能美!

もはや、芸術作品!!!凄すぎます!!!

うはぁ!これまたもんげーなレースマシン✨✨イワツァンさんの技術の集大成ですね!ソレナリーカラーも色々なバリエーションで作れちゃうんだから凄いです。これからもミニ四駆界のカリスマでいて下さい✨

いつ見ても素敵です。いつかイワさんの様な繊細なマシーンを作れたらなぁ。。と日々精進してます。

what a perfect product!

かっこよすぎる!!!

格好良すぎる‼ヽ(゚Д゚)ノ ボディも原型を留めているのにブッチギリでオンリーワンの傑作機ですね~っ!(*´・ω-)b!

この塗装の仕方ってどうやるんですか?