ウイニングバード フォーミュラー SUPER-II

S2シャーシを、割りと一所懸命作りました。 ボディのブライトシルバーからフロストブルーへのグラデーションが汚くなったことと、キャノピーのスモークが濃すぎたことが、結構大きな失敗で、実物はかなりがっかりな感じです。 あんなにボディのパカパカを嫌がってサス車を作っていましたが、このマシーンはかなりテンプレマシーン的な構成です。特にノーマルモーターレースなどでは、セッティングによる挙動の変化が分かり易く、とても勉強になりました。 ここで学んだことを、本来のメインマシーンであるMAサスにフィードバックしてゆきたい考えです。

2017/11/20 23:52:59

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 初号機
  • シャア専用アバンテMK,2
  • S2肆号機(製作途中)
  • Victory Magnum Premium(Carbon)
  • 東京レジャーランドで最後の練習走行
  • ウイニングバード

COMMENT

ぶるぅ店長

べ、勉強よ(汗)。

マエ☆カワ

|電柱|Д°).。oO(裏切り者め...

pagetop