ラウディーブル

ラウディブルカッコイイすね〜 皆さん徐々にアップされてるので自分も… 特に変わった改造もしてませんが…ちょっとボンネットが主張しすぎな感じがしたので取っ払ってFMAがよく見えるように… フロントチンガードも切り取りダッチチャレンジャーぽくライト周りも切っちゃいました😄ライトはどうしようかな〜まぁおいおいですね〜 ブルメタの色がいいのとプラボレース仕様にするつもりなのであえて色わ塗らず、ウインドウはシールにしてみましたこれならCO死ぬほどしてもボディの傷は気にならないかな〜 ウインドウのシール加工するときの端材でおまけ加工もしましたそれはパーツ項で… FMAいいマシンですね〜でもまだまだじゃじゃ馬感が強いので煮詰めねば😁

2017/09/18 07:43:31

PARTS

  • オフセット加工とホイールデコ

DIARY

RECOMENDATION

  • FMA
  • Daybreak FM-A Type N.354
  • FMA マッハフレーム "ベルリンの赤い雨"
  • Carry evo 2
  • デュアルリッジ F-MAホワイト-ver.(2025年)
  • Wakizashi - Momo & Neko - Tmec

COMMENT

pagetop