


















ギミック再現シリーズ第4段! 待ちに待ったバイパー先輩!! この瞬間を待っていたんだー! なお、奇抜な私はアニメにて描写されたサイドスライドローラーの再現w フロントをピポットバンパーとし、バンパーが稼働した際サイドのローラーが飛び出すというキチガイ(自分で言うのも何だがw)ギミック これによりストレート最高速からピポットで受け流し、サイドスライドローラーで弾き方向転換、リアルなライトニングドリフトでゲス! バスターソニック並に加工接続苦労しましたが、いやはや…笑えてくるwww シャーシは付属のポリカ強化VSです ( ̄ー ̄)ニヤリ ちなみに、この連結ギミックを流用すればレイスティンガーやディオスパーダの刃物飛び出しギミックも再現出来ますw …流石にレース用ではないのでコンデレ向けになるけど 制作の都合上ゼロスラスト…しかしながら友人のマシンがゼロスラスト(むしろアッパースラスト)でPDでLC入れられるくらいやから、理論上は走れるのよね ちょいとアレンジ フロントをワンウェイホイール、中のピニオンを真鍮+ノーマルにし、ジャイロ効果を持たせたジャイロワンウェイ リアホイールのスポークを一部カットし、軽量化ドレスアップ! 走行結果:ローラーマウント低すぎてコーナーで弾かれたので、ボディを少量カットしサイドローラーを高くしました。 ゼロスラストでもクイクイ曲がる、マスダンも極小ながら効き目バッチリ! ジャイロワンウェイも効果はありそう、着地もフロントからもしくは平面着地してるのでバウンドも少ない 実に面白いw
2017/07/24 22:55:16



最高です🎵

すげ〜ギミックす!

モベさん:スピンバイパーの力を侮るなでゲスwww←あと何再現出来るかなぁ

zeroさん:まさに創造の神が舞い降りた感じですw…もうちょっと見た目スッキリしたい小並感

ひろひろさん:ブラックセイバーも再現面白そうやねwノコギリ(スパーギアかなw?)飛び出し…明らかに遅くなる未来しかねぇwww

AKUさん:実は実走行まだだったりwしかし自分の理論上は走ってくれる計算…友人のマシンはゼロスラスト(むしろアッパー)でLC入ってたし

藤吉のマシンそのものですね!凄いでゲス!

まぢですかい?!なんてこった!!笑 まさかソレを再現されてしまうとは…

このギミックならブラックセイバーGXのウイングチェーンソー再現できそう!

キチ(ryというか変た(ryというか… 実走行を見てみたいギミックですね(*´∇`*)