NEW NOMASS S2 20170215

ノーマスダンの新アプローチ、ノーシステム+ステー提灯(名称不明)。 3レーン動画アップしました。 https://youtu.be/SkghDBcq7X4 youtubeで「ノーマスダン 町田 2017」で検索 跳ね上がりの大部分はノーシステム理論により抑制しつつ、飛び出し時のリヤのブレを抑えるために新橋ナイトチャレンジ等で見られるステーの固定を緩めてリヤステー自体をリヤ提灯のように用いる方式を採用。 これに加えて軽さ・精度・耐久性に注目し、4ローラーオール830のローラーセッティングを初採用。 手軽さと再現性を上げるためにシャーシはほぼ無加工。 それでいてフロントは830を用いつつブレーキを直貼りすることで軽量化し、フロントの跳ね上がり要素を削減。 リヤも830を使いつつ最小限のパーツ構成で軽くしつつも固定を緩めてステー提灯にしている。 緩めるビスはキャップスクリューを短くしたものを使い、ネジ山がない部分にカーボン(FRPより摩耗しにくい)ステーを接触&稼働させる形にすることで動きやすさと耐摩耗性を確保。 これらによりリヤにおけるわずかな震動まで敏感に制震し、トラクションを安定させることで飛び出し姿勢を維持。 足回りは24mmの白ハード薄タイヤを使うことで、跳ねにくさと低重心化とともに、シャーシに直貼りしたフロントブレーキがバンクで擦らずスロープで擦れるようにしている。 830使用によるコースの継ぎ目の影響は、3レーン5レーンともに実走し試行錯誤を繰り返した結果、 ローラー位置とスタビ位置の調整により、 確かにスピードロスは多少あるが830の高い回転性能と相殺され勝敗を左右するレベルのロスではなく、また飛び姿勢への影響は出ずにCOに結びつかない状態までに至った。 これらにより自分史上最高の完走率を実現した。 画像の新橋5レーンでDBは直前の継ぎ目に段差があるも終始空気、TT飛び越えはブレーキによる着地位置調整のみで気持ちよくバシバシ入る状態に。 5レーン立体の常識を正面から打ち壊すノーマスダンフル830マシンの完成

2017/02/16 00:43:53

PARTS

  • スクラッチナット&プレート
  • 溶着式ボディ
  • 軽量プラモーターサポート

DIARY

RECOMENDATION

  • VS rm-aから載せ替え
  • 我が家のマシンたち
  • AR シャトル 自己流
  • TRF-NORMAL WORKS
  • ノーシステムサンドラ
  • 20230918FMVZミニマム

COMMENT

ユーロ

仕上がって参りました(^o^)

ゑゐぢ

動画見ました。 抜群の安定感ですね~👍 しかし速い❗

ユーロ

ありがとうございます。これはいいものですよー。 新橋で10周以上連続で飛び越え決まってたので動画撮影しようかと思いましたが人が多かったので避けました。

ゑゐぢ

素晴らしいですね。

pagetop