




















ショップレースの裏レギュで行われたワンメイク用に塗装したブルヘッドです。 リヤカウルはガチャガチャのカプセルから切り出しました。 ローパー メンバーズカップ4位マシン。 2015NEWYEAR仙台のコンデレに入賞できませんでしたが、イベントレポートに載せてもらえました(^O^)エントリーシートから降ろして撮って貰えてるのはちょっと嬉しい。
2015/01/03 10:21:05



Re:ザナビーさん 造ったものが欲しいって言われるのって、嬉しいです♪ヽ(´▽`)/

作るのは大変なのでアルピナさんの頂きますw (*/▽\*)

Re:ザナビーさん 無いものは造るしかないかなぁ(^O^)

Re:かいとさん コメントありがとうね(^-^)

これ欲しくて探してるんだけど!見つからないんだよね〜(>_<)

かっこいいです

丁寧な回答をありがとうございました!

Re:SW20さん リヤカウルは直付けだとモーターに干渉するので、プラ板でスペーサーを作製して瞬間接着剤で固定しています。ボンネット内で光る球は振動でスイッチが入るLEDの玩具です。

めちゃくちゃカッコいいですね!リヤカウルってどうやって止めてるのですか?それと、フロントグリルから覗く物体の正体が知りたいです。

Re:むろちんさん アストラルスターを見ながら塗装してみました。赤いラインの幅はオリジナルと同じです。

アストラルスターみたいでかっこいいです!!

CHESTERさん、コメントありがとうございます。リヤウイングはブラストアローの物を流用してみました。

ブルヘッドいいですよね🎵 配色がカッコいい(*^^*) リアウイング違和感無くマッチしてますね😃

たんちゃんさん、コメントありがとうございます。

かっこいい