






サスペンションタイヤ トレサスとか難しそうだし、簡単にできないかなと考えたのがこれ。 思い付いた時点で、不安というか、ダメっぽさはあったが、やってみなきゃわからん!! つーことで作ってみました。。 結果 タイヤぶるんぶるんでスイッチ入れた瞬間にスプリング達はじけとびました🎵 煮詰める元気はありません。 サスペンションタイヤ計画は終了しますm(__)m
2016/11/08 19:21:07




うえださん 続きはお任せします笑

面白い発想ですね! これ成功させたらミニ四駆界にまた新しいジャンル生まれそうです(≧∇≦)

マサさん あざっす! 試します!

金属用の9000番だったかなー?Σ(-∀-;) 自動車の、超研磨剤ってやつだったと思います(^ー^)2~3回はいけますヽ(^○^)ノ

マサさん まじっすか? 研磨剤って具体的に聞いてもいいすか?!?!

万力使えるでしょー(^_^)v?? 意外と精度も悪くないっすもんねー?ヽ(^○^)ノ あと、もう一個裏技といえば、モーターピンを刺してローラー付けて研磨剤入れて回してやると、ローラー復活します(^_

メカさん そー言ってもらえるとタスカリマス🎵 ミニ四駆いじってるのって、失敗、成功にかかかわらず過程も愉しいんですよね😃だからやめられないm(__)m

まささん アザっす!まあ皆さんダメなのがわかってるからやらないっつーのもよぎってますけどね笑 ちなみに、万力にリューター挟んでのやり方パクってます🎵

結果はやってみないとわからない!最近思い知らされました💦思いついた事を実行するTry&Errorですね✨素晴らしいと思います❗️

ナイスアイデア!!!!!o(^-^o)(o^-^)o こういうの好きですq(^-^q)

斬新なアイデア^o^

オカダさん 僕もわくわくしてたんすけどね・・・・ 砕け散りました。。

おもしろそう(σ~σ)…