






遊び用があってもいいんじゃない?ということで精度ガン無視して作ったマグナム。 もちろんモーターはレブ❗たまにノーマル❗ 何やかんやでやっぱり相棒はマグナムだな❗ プラローラーならさちころ式レギュいけるかな(笑) カウンターの唸りが気になります😭う、うるさすぎる😭 誰か対策を教授してください😭 違ったステッカーを張ってみました❗
2016/10/31 23:38:54




パーツ付けただけでも楽しめるんですよね❗

アタシも最近はポータブルピットに無加工ポン付けマシンを入れてます´ω`)ノ (ファーストトライパーツ程度のマシン)

まじですかー♪ 完成を楽しみにしてますねー♪

何か浮かびそうです(笑)

ですねー♪ 見た感じがあくまでもノーマル+α的な感じでしたら… ある意味ファーストトライつけただけー的な感じの外見であれば♪

それ、らしさを求めているって認識で良いですかね(笑)

全然オッケーです♪ 後はスチュアートさんのお知恵をちょっとひねってひと工夫的な何かをって感じでしょーか?ww

ファーストトライあたりでいけば大丈夫ですかね⁉

ありがとーございます♪ 嬉しいです♪ 完成楽しみにしてますねー♪

なるほど、加減が難しいけどやってみます(笑)

一応コンセプト的にはお子さん達と一緒に同じレベル位のマシンで走らせるって事が大前提にあるのでw ぶっちゃけノーマルで良いじゃんってなりますけど…そこは少し位の楽しみをと思いましてw

スタビなしですね❗なかなかですね(笑)

あっ!正転でしたね…すいません

あっ! 逆転ARなのでしょーか? もしそーなら、残念ですがシャーシはノーマルと言う事なのでwwww

さちころ式作って頂けたのですねー♪ ありがとーございます♪ そーですねーこの辺りが限界な感じですww フロントのスタビが無ければ完璧ですねwあくまでもノーマル感が大事ですのでww