










ついに……………… 完成じゃオラぁぁぁぁぁぁあ いやー大変だったわぁwww まずギヤが超手間かかるw ぺラシャ暴れるし噛み合わせ悪いし微調整が大変でした^^; けど無事完成して良かった良かったw 後リアバンパーですね。一点止めしか出来ないSFMなので3点止めするのが面倒くさすぎて草生えるw そして、3枚目の画像は抵抗抜きに挑戦してみた画像です。 けちって620ではなく520使いました^^; これでいいのかコメント下さい… 後東北ダンパーも付けました⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 追記… (2016/10/16 09:19:06) 重量は133g
2016/10/14 11:27:21



そうですか!?そう言ってもらえると嬉しいです (●´ω`●)ゞ

すごい!! 仕事が細かいですね!!

ありがとうございます!!そんな方法が…試してみます!

SFMではシャーシとギアボックスの間にマルチテープ等をはさんで位置を調整するのも有効ですよ(^-^) 自分は無加工レギュのレースでSFMを使っているので、そういう小細工を駆使しています。

大変だけど楽しいっすよd(^_^o)

私も旧シャーシやってみたいなぁw

ありがとうございます!!!SFMいいですよ( -`ω-)b

おお‼いいですね‼

ありがとうございます!!ネオトラいーですよねー

やっぱりSFMカッコいいな~ ネオトライダガーのボディーもいいですね!

早く見たいですなw

自分もリアはおんなじ感じです。あとボディ作ったらSFM車完成なんで出来たら載せます❗

ありがとうございます!

カッコいいです❗