FC Internazionale Milano 弐式

弐式とかイタイ名前つけましたが、初代インテル号に蓄積されたダメージが思いの外酷く、至る所が痛んでいたので全て作り直し、使えるものは再利用したニューマシンです。 初代インテル号が120㌘あったのに比べ、弐式はボディ込みで105㌘しかありません。フレキの精度が上がりマスダン量を減らしたのが主な理由ですが、安定感はそのまま。それでいて折れづらくなってます。貴重な青MSを丁寧に加工したので、これが折れたら相当凹むことでしょう( ̄∇ ̄) ボディも初代インテル号よりも2mmほど低いので少しだけ低重心に。電池ホルダーを排除しカーボンで爪を作り固定してます(´∀`) 制作にあたり助言してくださった方々、本当にありがとうございました(о´∀`о) 週末のHMSにてデビュー予定d(^_^o) 結局折れましたとかならないよう祈るのみ… 追記 トップの小さいところに載ったーψ(`∇´)ψ 地味に初めてでーすψ(`∇´)ψ

2016/10/06 13:24:30

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • ライキリ2号機 フラットブラック
  • チーム作ったよー!!是非入って~
  • FMAR第2弾改修終了‼︎
  • lmy  xiezihao  China  thankyou
  • メイン機完成!?
  • ささやかな発見

COMMENT

pagetop