
















エアロアバンテ(改)〜黒雷〜 ボディ形状はエアロアバンテベースのべルダーガ+エアロアバンテ(端材)で組み立て 黒雷はNARUTOの某キャラの技を参考に! 雷まみれにしてもアレかと思ったんでテキトーに三角形を好きなようにマスキング 白ボディとしては初めての雷ボディ しかし黒がクドいのは目立つので汚さが誇張される結果となり若干後悔… 三角形のマスキングはクリアーカラーの青→ピンクのグラデーション(ココは綺麗w) シャーシは以前上げたポリカバイパーの白青VS3レーン用の使い回し
2016/09/22 22:16:40



凄いカッコいい

うえだしんぺいミニ四駆教授さん> ありがとうございます!!ゴテゴテの厨二病全開ボディです(笑)走らせても魅せても目立って味のある一台になってます(^^♪

かっこ良すぎですねー。聖なるものと相反する闇の雷。。中2全開なセンス好きです(*⁰▿⁰*)

ふぃーくんさん 是非是非♪ 僕もぼちぼちフレイム塗装練習します(*゚∀゚) 僕はまず、イメージしたフレイムを描けるように絵心磨かないと…

にゃんちゅーさん ありがとうございます!!( ⚡∀⚡)

AKUさん ありがとうございます!! 稲妻塗装はここ最近で散々やってきたつもりですがなかなか綺麗に作りきれない難しい塗装です(;´∀`)精進します(^.^;

あっきーさん 白ボディにしても闇の要素は抜けませんでした(`´)ゞ ありがとうございます!!

そろそろ僕も稲妻練習しますφ(..)

めっちゃかっちぇー!!( ✧Д✧) カッ!!

これは凄い! 稲妻の感じとか、ホントにカッコイイです(=゚ω゚)

この凶々しさ、シビれます!造形も塗装も素晴らしいです!