PC+ABS 仕様変更 ARからのフレキからのFM化

  • 1801
  • 29
  • DS
  • DS

今回コニカミノルタ風カラーにしてみました。 前回スプリングの際に、黒シャーシのリヤをキャッチャーダンパーにしたら調子良かったので採用。 サイドマスダンをキャッチャーにしたらどうなるか疑問に思ったので試しに製作。 ボディはアスチュートで前回ノーズを作らなかったので試しに製作。 タイヤは、大径ハードペラ26mm 他に、スーパーハード25.5mmも準備したので検証してみたいと思います。 96g(電池なし)なう。 追記 フォースラボJC模擬にて検証してきました。 ダンパーは、以外と効果ありそう。 モーターの、選定が重要。 キャッチャーのおかげで軽量マシンになっているので、チューン系でもそこそこ戦えそう。 タイヤは、ハードとスーパーハード試しましたが、模擬ではグリップがあったほうがよさげ。 スーパーハードチェンジャー昇んなかった。

2016/06/25 21:56:42

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • MS バンキψ(`∇´)ψ
  • SDN染色
  • アバンテMk.Ⅱ RedBull風(5レーン仕様)
  • フレキ デュアルリッジ JC2025ver
  • Thundershot MS
  • サンダー黒柴ショット Mk.Ⅱ JC2025

COMMENT

pagetop