










完成!磁力部ファンカー1号機!前作に追加モーターとファンを装着。密閉した空間から空気を排出するバキュームダウンフォースシステムを採用し、極々僅か(1g弱)ながらダウンフォースを発生。…無駄!! しかしそこはハッタリの利きすぎた禍々しいリアビューとファンカー再現と言う無限のロマンでカバー!個人的には大満足。ファンはこれから改良を重ねて行きます! …マルチテープはご愛敬! Further beyond it!
2016/06/17 21:31:44




宜しくお願いします!

こちらこそフォローありがとうございます。ノーシステムや薄型ローラーなど、発想・技術が技術が凄いです!薄型ローラーは「ローラー本体が1つ」なので、レギュ的には大丈夫だと思います。

おもしろいことをたくさんやられているのでフォローさせていただきました。宜しくお願いします。

有難う御座います。頑張ります(^o^)/

同志ですね!頑張って下さい!完成楽しみにしてます(^-^)/

先を越されてしまいました。自分も現在ファンカー作成中です。

DDAAさん>良いかもしれませんね!

ゑゐぢさん>インパクトはパナイです!

きましたね!!!ゴム管とかをシャーシ下に仕込んで効果増えないですかね?無理か!(◎_◎;)

部長!パネーっす👍

回ります!(ハッタリ)

🌀回る(σ~σ)スゲー…

効果は期待しないで下さい!

天才!