








5000ビュ〜‼️❤️( ; ; )💙 信じられません ありがとうございます〜❗️ MSブレーキのパーツ加工のみでできる簡易型スラダンです。 MSブレーキパーツのシャフト用六角穴に遊びがあるためかスラストが変わってしまいそうなので、東北ダンパーのFRP2枚で直プレを挟みこんでスラスト維持です。 見にくいですが写真追加しました。 ・シャフトストッパー部 6㎜ビス▶︎カーボン直プレ▶︎バネワッシャ▶︎大ワッシャ▶︎ストッパの順です ・シャフト 60㎜中空です プラ軸受けなど写真のとおりなので割愛 ・スライド部 10㎜ビス▶︎大ワッシャ▶︎東北FRP▶︎1.5厚スペーサ▶︎小ワッシャ▶︎東北FRP*直プレとシャフトの間に▶︎小ワッシャ▶︎小ワッシャ▶︎MSブレーキパーツ*切り離し加工済み▶︎大ワッシャ▶︎ロックナットです‼️ MSバンパーレスのフロントに組み付け予定。 ご教授いただいたDDAAさん、創始者モトロウ+さんありがとうございます‼️ この機構にホレ込みました💜 早く試したいな〜
2016/03/12 01:17:31




どうぞどうぞ〜💙それにしてもシャフトストッパーはいろいろすごいなぁ

参考にさせて頂きますm(_ _)m

どうぞ〜❗️真ん中の真鍮スペーサーは飾りです

すごい!参考にさせて頂きます(._.)φ

なるほどー!ありがとうございます。 参考にさせて頂きまーす!!

2段アルミの真鍮スペーサーです。構造的に要らないかも。

真ん中の金パーツは2段アルミローラーのブッシュでは?

かっこいいですねー! 真ん中の金色部品は何でしょうか??

皆さんありがとうございます〜私も削るスラダンやフレキ苦手なのでどんどん広がって欲しいす!

カッコイイですね! こういうギミック大好きです☆

これは面白い!参考にさせて頂きます!

おぉ〜可愛いキャラに見えてしかたない(≧∇≦)素晴らしいスラダンです!

パクらせてもらって良いですか?( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧普通のスラダン作るの苦手なので💦w

キャラダンとでも名付けましょうか☺︎

。o@(・_・)@o。みたいです笑

顔にみえてしかたがない。o@(・_・)@o。

DDAAさんver.up楽しみです広がってくとイイすね!

ありがとうございます。カミさんの目が光っててなかなか更新返信出来ず(^^;;少々お待ち下さい

参考にさせていただきます(*^^*)

現在修復&バージョンUPしてます!

身内大会ではコースが鬼畜過ぎて判断できませんでしたー(°_°)

トップおめでとうございます!真似したいのでもっと詳しく作り方教えて下さいな❗️それと画像もっと欲しいなぁ

モトロウ+さん試行錯誤を勝手に拝借させて戴きました❗️

DDAAさん真似したのは私っす。実戦では如何でしたか?

バギーを想像させますね。カッコいいです。トップおめでとうございます!

ありがとうございます‼️すごいcoolにびっくりしてます。先人先生方のお力です。

わー! 発想しだいでこんなに!

めっちゃカッケー!!真似させて頂きます(。 ー`ωー´) キラン☆

おー!凄い!ありがとうございます!パーツ点数少ないから軽そうでいいですね!

なるほど…😳。スゴイ❗️😆

赤の軸受?が最高!!真似しますm(__)m