自家製アルマイト

とりあえず手持ちの道具を使ってお試しで(笑) アルミ線にローラーをしっかり圧入して… ①脱脂(パーツクリーナー) ②洗浄(精製水) ③前処理(パイプユニッシュうすめ液) ④洗浄(精製水) ⑤電解研磨(希硫酸) ⑥電解(希硫酸) ⑦染色(RIT溶液) ⑧封孔(水道水) の手順で作業(=゚ω゚)ノ ちょうど良い青の染料が無かったのでデニムブルーで染めたので若干紫がかっていますが、綺麗に染まりました。 青の染料を買ってこよう(>_<) 2/25追記 【必要な物】 ・パーツクリーナー ホームセンターに売ってます。 アルマイトする素材の脱脂洗浄に利用します。 ・17%希硫酸 自動車のバッテリーをバラしてから電解液を拝借。 電解研磨する際に使用します。 ※希硫酸は危険なので取り扱いに注意して下さい。 ※廃棄の際は中和するかバッテリーに戻してガソリンスタンドへ。 ・苛性ソーダ溶液 パイプユニッシュやサンポールなどを適当に薄めて使用。 素材のアルマイト除去など下処理に使用します。 ・精製水 薬局やドラッグストアで売ってます。 各処理後の水洗時や希硫酸の濃度調整に使用します。 ・電源 電圧12vで電流1A以上を流せるもの。 電流や処理時間でアルマイト皮膜の厚さが変わります。 自動車用のバッテリー充電器などを利用。 ノートパソコンのACアダプターとかでも良いみたいです。 ・染料 手芸屋さんなどで売ってます。 RITなど希望する色の染料を買って下さい。 ・アルミ線 100円ショップなどで売ってます。 素材を固定して電気を流すのに使用します。 ※銅線などでは溶けてしまうので注意。 ・適当な容器や鍋(数個) 100円ショップなどで売ってます。 電解研磨時に希硫酸を入れたり、染料を加熱したりするのに使用します。 目的毎に違う容器を利用した方が良いでしょう。 出来る限り入手しやすい物でピックアップしてみました。

2016/02/25 09:03:07

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • Dash 001
  • JIN (refresh)
  • 蛍光AR!!
  • B-MAXアバンテ
  • サイクロンマグナム
  • Zウイングマグナムアルマイト

COMMENT

にこあかり

化学反応式?

*✿hisaヤン*✿

専門知識が必要ですね!(^-^ゞ そうですね!白MAが待ってますよ!

M-TAK

>ひーちゃんさん コメがひとつ飛んでましたm(_ _)m ネットでちょっと調べたらイロイロ情報が見つかります♪原始皇帝作りたいけど山椒の白MAが呼んでいるwww

  • M-TAK
  • 2016/02/27 12:07:56
*✿hisaヤン*✿

確かに!これは科学技術ですねスゴい!(^ω^)

M-TAK

>ナオさん コレはコレでwホントは前作のアバンテ用のつもりだったのですが(;^_^A この感じだとナオさんのマシンに似合いそうですね♪

  • M-TAK
  • 2016/02/27 12:01:55
M-TAK

>podさん 化学的な感じがして難しそうに見えますが、作業自体は簡単なんですよ←それぞれ液に漬けて攪拌するだけw

  • M-TAK
  • 2016/02/27 11:59:53
ナオキ

これは凄い。勉強になりましたm(._.)m 寧ろ、その紫が素敵過ぎる!

pod

詳細な解説ありがとうございます。もはやホビーの域を超えてますね。昔なら爆弾製造を疑われそう(^^)

  • pod
  • 2016/02/26 07:55:17
*✿hisaヤン*✿

いいですね!\(^o^)/楽しみです!

M-TAK

>ひーちゃんさん 自分で出来たらマシンの色合わせの幅が広がりますもんねo(^▽^)o今回のは原始皇帝でも作って合わせますw

  • M-TAK
  • 2016/02/25 23:52:20
*✿hisaヤン*✿

アルマイトはまりますね!\(^o^)/

M-TAK

>podさん 希硫酸(車のバッテリー液など)と電源(同じく車のバッテリー充電器など)を準備出来るなら家庭でもアルマイト加工は出来ますよ♪

  • M-TAK
  • 2016/02/25 22:03:18
pod

家庭で処理できるんですか!スゴイ!やってみたい。

  • pod
  • 2016/02/25 20:44:02

pagetop