












詳細です。 ボディはランチボックス→パーツ投稿参照。切って貼って切って…。と繰り返していきます(*^^*) 前後ぶった切った時我に返り、グリルどうすんだ!と…。 HODLODで画像検索してどうにかしよう。と短絡思考その1 シャーシは旧FM→無性に赤いシャーシにしたかったので…(^_^;)短絡思考その2 タイヤはビートマグナム→前輪だけを他で使おうと2セット購入していた物が…。 後輪を両方着けたらワイルド雰囲気出るぞ!短絡思考その3 色…。夜中にスプレー出そうとしたら天の神様から制裁が来そうだったので、筆で行ってやる! ボディ︙メタルカラーの鉄とか言うやつ。塗って布で拭くと金属感出るらしい。…出ない。いつものタトゥ風落描きはペイントマーカー。とうとうマジックでやりおる…。 整形失敗、塗装失敗してる屋根部分はカーボンステッカーで蓋! 銀モール付けて高級感♪ グリルはアストラルスターのアゴパーツにS2のモーター抑えを合わせてみました(*^^*) サイマス入れたら走れるぞ!? 走るのか?(-_-;)プラローラーだが? まさかのトップΣ(゚Д゚) ありがとうございます(*^^*) びっくりです…(^_^;) 切ったり貼ったりしてたランチボックスですが、ようやくカタチにできました(^_^;) あくまでもカタチに…(^_^;)
2016/02/23 15:37:28



失敗したところは見せませんよ(#^^#)

手書きの技術に更に磨きがかかってますね😍まさにkaiseiブランド💕

KentaLOWさんありがとうございます\(^o^)/ メッキホイール2セットが無駄になりませんでした(#^.^#)

しろちぇるさんありがとうございます\(^o^)/ 絶対大丈夫(*^^*)行けます👍 今回はびっくりですけど…(^_^;)

hiroさんありがとうございます\(^o^)/

ガックンさん。知ってましたか?自分は正統なことができないので変化球ばかりなんですよ(#^.^#)

SUUUUUUGIさん(*^^*)あれって全く使わずに残ってしまうので、いつか日の目を見せてあげたくて…(^_^;) 一番前に置きました(#^.^#)

トップおめでとうございます❗️ランチボックスってこんなにカッコ良くなるんですね👍製作過程からガラリと雰囲気が変わっててビックリです😳

トップおめでとうございまーす٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛ 自分もいつかは(笑)

おめでとうございますヽ(≧▽≦)ノ

快晴さん、トップおめでとうございます🎉いつも斬新ですね👍そのアイデアが欲しいです😁

格好いいですね!S2のパーツ使い💮💮💮っす!

フロントは独創的というかバタバタしてたら出来た感じです(*^^*)

トップ来ちゃいました(^_^;) 皆さんありがとうございます😘💕

えぼさん(#^.^#) 悩みながらの子なのでさらけ出しました(#^^#)

カッコいい‼️トップおめでとうございます😚😚😚

決まってますね!トップおめでとうございます(^○^)

トップおめでとうございます!!(゜ロ゜)

トップおめでとうございます😍🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉😆✨

TOPおめでとうございます!フロントは「あ、その手があったかぁ〜!」と大変勉強になりました😊

TOPおめでとうございます🎶独創的でカッコイイです(≧∇≦)👍

製作途中から………思いきったなぁ(ll゚Д゚ノ)ノ

たじさんありがとうございます(*^^*) 原型がほぼないランチです(#^.^#)

かっっっけー!

ふっさん、ぷすめきさんありがとうございます(*^^*) びっくりしてます…(^_^;)

快晴さん 切ったり貼ったりお疲れ様&トップおめでとうございます😘😘😘😘😘

トップおめでとうございます(^^)アメリカンな感じが👍ですね🎉

のぼりさんありがとうございます(*^^*) カーボンの下は大変なことになっているのでフタした感じです\(^o^)/

すぅさんありがとうございます(^O^) この子はスプレーも使わず全て筆塗りで行いました(#^.^#) なので色が選べなかったんです(*^^*)

赤黒の組み合わせするのいいっすね😊カーボンボディもナイスですね✨

ファニーな感じから、チョイワルっぽくなって来ましたねぇ〜♪(⑅˃◡˂⑅)

ありがとうございます\(^o^)/

新たな方向性のランチが来ましたね!テールの下がりもフロントもグッドです!