


SFMスモークですが、良かったけど死にました。フロントばかり気にしていたんですが…色んな所が割れるという現象 リアの爪など、スイッチの穴が大きいので走行中off になる など… 使わない方が良さそうです。(笑)
2016/02/21 09:26:29





割れますね。(笑)

練習で普通シャーシを使い モーター ブレーキ等のコースアウトしないセッティングを合わせ 本番で、スモークを出すみたいな。

ですね!白くなりますね。今、思ったんですが。使える方法を思いつきました。同じセッティングのSFMを二台持ちにする。1つは、カーボンとかの普通のマシン。もう一つは、スモーク。

チューン縛りだった第二次ブームの頃でも、ずっと走らせてるとそこらじゅう白化してきましからね。

そーですね。軸受ガバガバでした。自分は、5発でした。(笑)

スモークは軸受けの抵抗が他より少ないらしく速いんですがいかんせん強度が……SFMマニアの方々は1発勝負用で使うヒトもいるそうです(  ̄▽ ̄)

スモークは、コンデレ用ですね。

スモーク以外と高かったです、

スモークはしょうがないですね(^_^;)