














浜鑑にて、12名総当たりによる身内レースに参加させて頂きました。 最初の3戦はセッティングがうまく出ず連敗。 モーターを変え、フロントブレーキが良い具合に削れてきたせいか、4戦目以降快調な走り。 ヒクオのマスダンが走行中に外れるトラブルで1戦落としましたが、終わってみれば8勝4敗でまさかの1位タイ。 豪華賞品も頂き、大変楽しいひと時でした! ちなみに賞品は参加者が持ち寄りだったのですが、私は主催者様のご希望(?)により、塗装済みボディを出しました。 こちらも皆様に褒めて頂き、とても嬉しかったo(^▽^)o 参加された皆様、お疲れ様でした! 先日投稿したトライダガーが早々にお亡くなりになってしまったので、ボディを新調しました。 スプレー缶でのポリカ塗装に限界を感じていたので、今回はスプレー缶の中身を瓶に移し、ポリカ用シンナーで希釈してエアブラシで塗装しました。 ハーフペラタイヤの精度も悪くガタガタだったのでホイールごと変更。 ニャンコ先生にアドバイスを頂いて、各ギアの当たりを調整しました。 ニャンコ先生ありがとうございます❗️ シャーシ画像追加しました。 1400view100coolありがとうございますm(_ _)m
2016/01/26 23:28:04



紀伊パパさん、ありがとうございます❗️実物を見るとまだまだ粗いですよ(;^_^A

kentaLOWさん、トップおめでとうございます♪(^3^)/ マシンのどこを見ても綺麗な仕上がりで羨ましい技術ですね♪(*^^*) また、いろいろと勉強になりました!

ぷすめきさん、ニャンコ先生、快晴さん、ありがとうございます❗️

トップおめでとうございます\(^o^)/🎉🎉🎉

トップおめでとうございます(≧∇≦)🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🏁

トップおめでとう〜ございます🎉🎉🎉🎉🎉

RRRさん、ありがとうございます!最近こんな感じでサイドを残してるマシンを良く見かけるので、真似してみました(・ω・)ノ

カッコイイですね(≧▽≦) サイドステップも良いですね✨ 速そうですね(*´∇`*)

ぷすめきさん、ありがとうございます❗️私もぷすめきさんのようにキレイなマシンを作れるように頑張ります✨

えぼさん、ありがとうございます❗️逆付けも考えたのですが、形状はあくまでシンプルで塗装し易い形にしましたo(^▽^)o

(なにやら窃盗団がいる様子、通報シテオコウ(・ω・)ノ)

kentaLOWさん いつもカッコいいですねぇ😍自分もこういう塗装できるよう頑張ります✌️

ボディのカットやウイングの取付け方…こだわりを感じる車ですね(*ノ∀`*)

👍了解です❗️内密に計画を進めましょう😎(笑)!

了解です👍じゃあ僕がkentaLOWさんの気を引いとくんで、ニャンコ先生は背後からワッさーといったって下さい笑 くれぐれもこの犯行計画がkentaLOWさんにバレないようお願いしますね😎

チャンカマさん!kentaLOWさんのボディー自分も欲しいです!(笑)

2016年はkentaLOWさんのニューコンセプトマシンを拝見させて頂く楽しみが増えました😊 今度会った時に旧車ボディー1〜2台くすねてやろう笑😁

楽しみにしてます😊

ニャンコ先生ありがとうございます❗️そういえばシャーシの画像を載せてませんでしたね、、近々載せます!

相変わらず綺麗なボディーですね〜😆ただ今回はボディーに隠れてるシャーシをマジマジと観察してしまいました!kentaLOWさんの新たなチャレンジですね(^ ^)

おみかんちゃさん、ありがとうございます❗️とにかく派手なカラーリングを目指したらこうなりました(`_´)ゞ

快晴さん、いつもありがとうございます❗️まだまだ粗いです(;^_^A

グリーンとピンクの配置センス。天才です!!(゜ロ゜)

いつもキレイですね\(^o^)/