














11/Sep: View 1,000over🎊 ありがとうございます。 30/Jan: 思った通りジャンプで斜めに飛び出し着地で乗り上げました…キレキレを期待していたので…イト残念😩。 28/Jan: キヨちゃん追加😑 27/Jan: 雑😅ですが少し雰囲気を変えてみました🎵 雑な部分は少しづつなおしていきます。 18/Jan: 雑なままですがタイヤ元に戻しました…黒と赤どっちが燻銀か…😑。 なるべくそのままの雰囲気になるようにまた作ってみました。 車幅が細いので不安定感はありますが…今週末試してみます。
2016/01/23 02:10:48




🙌ありがとうございます。嬉しい限りです😊。取組みムラが大きく試行錯誤で方向性ブレブレです😅。

M4Dさんのメカニック感にはいつも感動です^ ^おれはまだまだだなぁって思いますf^_^;

DDAAさん: 了解です👍。でもズダのように最後のバラバラは避けるようにさせて下さいね😆。

ヅダカラーの時はカッ飛び使用でお願いします(*^^*)

そうです😊、リアからボディに直接取付けパカパカさせています。アビリスタなども同様にやってます。電池交換が少しやりにくいですが機能しますよ。

ありがとうございます、なんだか嬉しいデス!なるほど…目の前のズダを見つめてしまいました😊。ズダカラーを検討したくなりました🎵

ボディ自体がマスダンになってるんですね!

これ観てレイスティンガーがヅダに見えてきました(^^)

ありがとうございます😆。電池交換やメンテかとてもしにくいので簡単な脱着を日々考えながら…結局この構造が多くなってきました😅。

なるほど〰、これならプラボディのフルカウルでもヒクオが出来ますね❗ 目から鱗です(゜ロ゜)

ありがとうございます😆❗️

かっこいいです!