リバティエンペラー

大会開始2時間前に完成しました。 今日は午前・午後の2レース参加出来るのですが、マンモスダンプ作りに没頭し過ぎて、午前はプラボディ、ノーマルボディキャッチ限定なのを忘れていました。 どうなるか分かりませんが、初の大会を楽しんできます。 1/17 初の大会で何とか一次予選突破しました。 しかし、二次予選で完全に速度負け。 安定しているだけではダメなことがよく分かりました。

2016/01/17 06:51:06

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ダッシュエンペラーブラックスペシャルMA
  • エンペラー
  • アバンテ アズール JC2019仕様
  • ダッシュ1号エンペラー2024
  • デュアルエッジ
  • Raikiri 【過去昨】

COMMENT

えいさわ@提灯組

一時予選通過おめでとう〜!

skywalker

ユウノさん、ありがとうございます!タイヤだけでも変化があるんですね。周りのマシンを見たら皆さん色々やっていたので、これから研究していきます。

ユウノ

リア、シリコン フロント、ローフリクション にするとリアグリップでスピードを 上げて。フロントはコーナーで 滑らせるのが良い見たいですね。 あとリア大径は足回りが重くなる で使いどころが難しい

pagetop