
























HAPPY Birthday to RAIKIRI ! まずは、RAIKIRIの生みの親である根津様に心より感謝申し上げます。このデザインを通し多くの気の合う団員の方々と出会い日常では考えられないツナガリと楽しい時間を得ることが出来ました、本当にありがとうございます。サイコーです! また、この様な場を作って頂きました運営の方々にもこの場をお借りして心より感謝申し上げます。ありがとうございます。 ■■ 作成コンセプト ■■ マシーン名の通りGT風にアレンジ ・エアロ一式(FRPプレートから自作) ・GTウィング(スケールモデル用) ・ホイールセンターロック(BKロックナット) ・ディスクブレーキ(他ホビー様パーツ) ・4本出しマフラー(メタルパーツ) ・フロントライト(メタルパーツ+ホロレンズ) ・カラー パールホワイト(ガチ ケーキ雷斬意識) 補足 作成にあたり幾つかレギュ違反と重大なミスあり ・最低地上高(-0.4mm ローハイト引っ張りでjust) ・全長(+3mm リップ増設の影響) ・駆動方式(FR/2WD 車高確保の為やむを得ず) ・ZNUG DESIGNのロゴが?! クリア塗装の後に発見。7枚目ということもあり 修正を断念。根津様ゴメンなさい。
2016/01/10 00:01:01



It is beautiful especially the side skirt and the head light!!!

今...pinkさん ありがとうございます。 今回は実車っぽくというコンセプトからすれば満足いく出来でしたが、自分ではもう少し何かできそうな可能性を感じました。次作もOKA色出せるよう頑張ります!

okaさんお疲れ様でした!! 一見シンプルでいてライト、マフラー、ローターなどなどディスプレイモデルさながらの作り込み、素敵です\(^o^)/

okaracerさんお疲れ様でした!(≧∇≦)

okaさんッ! お疲れ様でしたぁ~♪(^3^)/

okaさん お疲れ様でした(^O^)/

RRRさん ありがとうございます。 今回はボディーはSimpleに他のディテールで勝負のつもりでしたがあえなく撃沈でした。 次作では逆にボディーで魅せられる作品にしてみたいと妄想中であります。

白いライキリもカッコイイですね(≧▽≦)

ふっさんさん ありがとうございます。 何度も塗装を失敗しながらもパールホワイトを貫いた甲斐がありツヤツヤで周りが写り込み、撮影苦労いたしましたΣ(´∀`;)

お疲れ様でした!ホワイト車高短最高ですね😍👍👍👍👍次回はホワイトもありかな😆

🎉🎂ハッピーバースデーRAIKIRI🎂🎉

ディスクブレーキを思いついた時点で、魅せることとサイズの点から今回は大径でしたが、その分全体のバランスが崩れてしまいました。反省、次回に活かします。

ぷすめきさん ありがとうございます! 規定違反してまでのシャコタンです、ボディーの原型を保ってはMAではこれが限界。 次はローハイト履かせて作成したいと思います。

okaさん 落ちっぷりも最高です😍😍😍😍😍

D@Iさん ありがとうございます。 シャーシに比べてボディーがSimpleすぎだったのか栄えせんね。みなさんの作品には遠くおよびません!

kenta@さん ありがとうございます。 細部よもっと目立つ部分で頑張るべきでしたかね(¯―¯٥)

kentaLOWさん ありがとうございます。 マニアックなところばかり懲りすぎて空回り感がw

オシャレーシーで決まってますね!✨かっこいぃ!✨

マシンに対する拘り、細部までの作り込み素晴らしいです!

クオリティの高さ、マシン造りのセンス、本当に素晴らしいです❗️

雀さん お疲れ様でした。 赤ラインは実車での流行りを意識しました。 写真ではボディー色の影響か艶感とエッジが伝わりにくくなっちゃいました。

はじめんさん おつかれさまでした! 相当の疲れましたが相当の楽しかったです。

お疲れ様でした🎶赤ラインが一層引き締め&引き立ててますね〜👍(≧∇≦)

今日まで、お疲れ様でした

ニャンコ先生ありがとうございます。 またもや今回も詰めの甘さが出てしまいました。 自作でキッチリ決めるつもりです。

okaさん!マシン作りのクオリティ、流石です!細かい部分まで気を配るのは見習いたいです👍かっこいいですよ😆🎉