














最近、ユウノさんの記事を見て、自分なりの知識を入れつつ、パクりにならないように作りました。コメントください 周りから何度もバンパーレスを進められたんですけど、今回はこれで 12/16 新橋TRFにてモーションカメラで走行を撮影してみました...その時のレイアウトも乗せておきます
2015/12/05 19:54:45



にして、リアをローハイトのハードタイヤにするとTPFではハネにくく相性が良いです。

わかりました

フトロントには、スラダンのプレートがウエイト代わりになるかもなので、サイドからつけて様子を見てウエイトを増やしてもダメなら前のウエイトを追加が良いと思います。プラス、フロントタイヤをローフリクション

サイドマスダンでも、フロントが跳ねが収まらなければフロントにマスダンを追加する感じでどうでしょう❓

フロントにマスダンパーで解決しそうですが、どうでしょうか?

あー...じゃあどうしたらいいんですかね?

皆さんも、言っていますが横から見た時に平行かやや前に傾いた状態で着地しないとフロントが落ち着かないうちにウェーブで揺すられて浮き上がっていると思いますよ。

前から突っ込んでねじ込む感じがよい気がする。

初めまして私が思うに、着地時にフロントが浮き上がって、ウェーブの部分でフロントが上がった状態で抜けてるのではないでしょうか?

かなり後ろに傾いてますが、横方向には平行です

ドラゴンバックの後のウェーブですね❗️ドラゴンバックのジャンプ時の車の姿勢は平行ですか❓

いえ、メビウスの下ではなく、ドラゴンバック後の蛇みたいな奴です

こんにちは。S1とは渋いですね♪写真の連続カーブと言うのはメビウスの下辺りですか❓

よろしくです!

来年からでしたか...すいません

S1仲間が居ました(笑)こちらこそ宜しくお願いします。

あ、けーごさん。優希は来年からです

いえいえ。初心者同士仲良くしていきたいです!

なんかフォローありがと

薄く紫を吹いてやすりました

塗装どうやってるんですか?気になります!!

僕も大好きです!

こういう色好きです(*^^*)

いえいえ!ササキさん凄いです!!

アザース

ササキさんの記事も参考にしてます

良いッスね♪