


















11月23日更新 調子は上がって来てますが、もう一歩突き抜けたいです(^^) 11月16日更新 色塗り開始 今回はここから筆です。 練習のセイントドラゴン。 いつもありがと(*^^*) 日の目を中々見れないボディです(#^^#) フレアに見えますかね…(^_^;) ボディを載せました(*^^*) 蛍光に蛍光…。 思った通りチカチカします(;´∀`) 11月15日更新 ローラー、ノリオ風…(^_^;) 着きました(*^^*) あとはブレーキ…。 明日色塗り続きとブレーキだ(*^^*) フレキクッキングで出来上がったシャーシを走れるようにしようと思い…。やってます。
2015/11/14 23:29:33



ありがとうございます\(^o^)/ 目はチカチカしてます(*^^*)

ですよね(笑)やっぱミニ四駆=個性ですよ☆気持ち良い位の蛍光でセンス◎です

ラットさん、自分初めの方では暗い色ばかりだったんですが、どこ走ってるのか解らなくなってこうなりました(^_^;)

ミニ四駆って走ってる時はハデな方が目立ってカッコいいですよね( •̀ .̫ •́ )✧

チッカチカするのを覚悟で合わせてみました(#^.^#)

蛍光に蛍光カラーボディ良いですね~(^^) ホイールのカラーもボディの塗装と合ってますし

ありがとうございます(*^^*) 見た目を派手にしようとこうしました(#^.^#)

カッコいいすね!憧れます!

ありがとうございます(#^.^#) もっと練習してからやれば良かった…(-_-;) これ自体が練習台みたくなってしまった(*^^*)

フレアライン渋いっす!

凄ぃゎ~っ(´∇`)

ありがとうございます\(^o^)/ 面相筆を使うのが初めてで勝手が解らずなんか変なとこがあります…(~_~;)

こっちもすげぇ~です!(>_<) 自分も家で筆職人になろぉ~かなぁ。

弓棒です(*^^*) これだとARでも比較的余裕持って車軸の下から伸ばせました(#^^#) 以前どっかで見た気がするのでオリジナルじゃないです(^^)

ノリオがカーブしてる!!ふむーー。色々なやり方があるもんですねぇほんと。

HIROさんありがとうございます(*^^*) なんとなく低い子を作りたくて(^^) 色も考えているんですが、上手くできるか…(^_^;)

綺麗‼️😍溜息出ますね✨

コレはプラですが、ポリカ早く欲しいですね(*^^*)

アスチュートかっこいいすね!発売されたら買おうかな