ビクトリーマグナム改(スーパーⅡ)

ファイターソニックVFXです❗ ファイターマグナムのウイングもビクトリーマグナムのウイングも小ぶりで個人的にカッコいいとは思えなかったのでヴァンガードソニックの当時車よりウイングを拝借(笑) カラーリングも含めて違和感なくドンピシャの私好みに❤ 立体セクションの少ないフラット寄りレイアウトコース用に開発❗ 個人宅にJCJCを持ち寄って遊ぶ時(立体セクションは複数のLCか、ジャンプ台とウォシュ)に性能を発揮してくれます🎵 スピード負けする時はネオトライダガーのクリアボディーでさらにパワーウェイトレシオを下げます✨ 追記:2017/3/3 ボディーをはじめシャーシ等装備を変更 それに伴い名前を変更 ファイターマグナムにビクトリーマグナムのステッカーを加工して貼り付けしたお手軽仕様です

2015/10/30 19:51:30

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • mini
  • 干支ミニ四駆 巳年
  • S2参号機
  • シャドウシャーク
  • Neo Tridagger ZMC S2 B-MAX
  • 紅いジオグライダー

COMMENT

pagetop