




ジャパンカップ2015仕様 〜もうひとつの夏〜 8月28日 シャーシ紫へ変更、リヤも東北追加。 遂に、福井大会から今年初めてハイパーダッシュを積んでジャパンカップ2015へ参戦します!
2015/08/14 16:26:48




大阪で是非リベンジして下さい。

アドバイスありがとうございます*\(^o^)/*次回の大阪大会の参考にさせてもらいます*\(^o^)/*プラ山のテープ対策でリアの上のローラーを17ミリにしましたがあまり効果が見られれませんでした。

もしくは、フロントローラーの位置を低い位置にセッティングすれば多少改善されると思いますよ!Aコースだけの参考です!

僕はAのみですので、あくまでも参考程度に受け取ってください。P山登りに入るコース継ぎ目のテープでマシンが弾かれてしまっているのかと思われます。スラダンをソフトタイプに変えてみるか

どちらも一回ずつ走りました(^^;;

AコースBコースどちらですか?

2回走れましたが2回ともプラ山でCO T_T真っ直ぐ飛ばないですT_T なんかアドバイスお願いします(^^;;

村上商店さん☆ ギヤ比情報ありがとうございます!自分は4.2:1でハイパー2アケポンで行きます!(^^)

3.7:1です。ぶっちぎりですよ。自分的にはギア位置がもう決まってるんで、モーターを変えたくないんです。あと、どっちにしろ二次になったらみんな速度上がるんで一次から全力で行きます。

村上商店さん☆ ダッシュ2で3周‼️ぶっちぎりトップだったのではないでしょうか?ギヤ比はいくつだったのでしょうか?

紫、めっちゃ高いですやん(^^;; 僕は、ダッシュ2で愛媛で3周入ったんで、明日もダッシュ2ですよ*\(^o^)/*

村上商店さん☆ そうなんですよ!欲しかったムラサキVSに変更しました😅モーターもハイパーに❗️

シャーシ変えたんですか?(^^;;

金魚鉢さん☆ あーざーす!(^^)ボディは言ってたやつです!塗装は色とかも悩みましたが、ブライトシルバーとメタリックパープルのラップ塗装にしてみました!昨夜4時までの成果W(`0`)W

良いね👍ラップ塗装したんだ!?