
























最近3レーンが全く奮わないのでVSを。 FMARフレキにうつつ抜かしてたら、高速立体が苦手になりました。 フルFRP仕様 エアマックス95greedy風
2015/08/11 16:52:55




ありがとうございます

ぽんさん 茹で、オイル、瞬着、ペーパー&ピカール(クロス)磨き、これ全てです( ^ω^ )

どうやってFRPテカテカにしましたか?

なるほど(=^ェ^=) 教えていただきありがとうございました(^^ゞ

キノシタさん リアのゴムみたいなのは補強用のスペーサーです( ^ω^ )3点固定リアステーに付いてくる使わないパーツです( ^ω^ )FRPはモーターサポートですね( ^ω^ )

手持ちパーツでやってみますね(=^ェ^=) リアの黒いゴムみたいのと、FRPはなんでしょうか?

ちばにゃんさん レアパーツじゃないと仕上がりに影響しちゃう病気です´д` ;レアパーツ使うからには失敗できない的な´д` ;w

キノシタさん 蛍光是非使いましょう( ^ω^ )

オジマンさん ほぼテンプレで仕上げようかなと( ^ω^ )参考にしていただければ幸いです( ^ω^ )

レアパーツ盛り沢山ですね(ノ;・ω・)ノ完成楽しみに見させて頂きます^_^

自分のじゃないけど仕上がり楽しみですね(^-^) 蛍光のもらったんですけど、手付かずです(笑)

蓋取りも綺麗に仕上げてらして参考になります(*^▽^*)

オジマンさん ゆっくり更新でいこうと思いますので気長によろしくお願いします( ^ω^ )

こーゆうポップな色の組み合わせ好きです(゜▽゜*) 楽しみに経過を見させてもらいます♪