
















ランチボックスとこの前のナイトレージの色合いを合わせてみました(^^) シャーシはFMARの予定 8月11日更新 シャーシに載りました(*^^*) いろいろ考えた挙句FMARに落ち着きました。 ローラーも最近の自分の中での定番工作。 モーターはトルク2 電池抜きで121グラム でも腰高なので速さはいかがなものか…(^_^;) 塗装が結構雑だった…^^;
2015/08/08 13:00:42




わかりました? 自分はあんな感じです(*^^*) でももっとしっかり着けてる人もいましたのであまり良い見本ではないかも…(^_^;)

またこれ、オシャンティですねぇ!ボディーの乗せ方分かりやすくアップしてくれてるので助かりました。(>.<)y-~あざっす!

まだやってないので何とも言えないのですが、出来たらアップしますね\(^o^)/

なるほどッ!やはり少し加工はしないと付けられないんですね。あざっす!これも1回はやってみたいんですよ。f(^_^; やりたいことが山ほどあります。笑

サイドのキャッチなのでそこをちょっと加工して付けようと思ってます(*^^*)

みんなボディーとシャーシをどうやってとめてるんですか?後ろにキャッチとか付いてないですよね?f(^_^;

エアロサンショとかに入ってるタイヤだとそのまま乗っかりました(^^) ローラーが出来てないのでまだアップしてませんが(^_^;)

ARをFMにしても、ランチボックスのボディー付けれるんですか?