














ハイパーダッシュ用に作っているので、気にならないです。男はだまって赤モーター^_^

バンクでも喰われてしまいませんか?

なるほど。やってみます!

サイドスクエアも出来るだけ外に出すとウオッシュも滑らか^_^

ジャンプあとの着地も滑らかな感触

スラストのあたってる時間が少し長い

カーボンとシャーシの間もなんがしろ必要‼️

ただし、水平保つようにセッティングが必要‼️バネシルバーに替えました。

ええ具合でっせ〜^_^

おー自分もやろうと思ってた事を!!!試走されたら是非具合をお教え下さい!

登りに入った時に、リアのスラストが効いて減速する感じですか?

ローラーの角度が入り壁にあたっていれば、さらに効きます^_^

もう一つは、後ろブレーキだけで登りに入った時長くブレーキかけられる事です^_^作って走らせたら分かりますm(_ _)mぐにゃダン宜しく^_^

大きく2つあります、東北ダンパーの役目軽いウエイトでプレートとローラー他、全部ウエイト代わりになります^_^

リアがぐにゃることでどんな効果があるのですか? (‘∀‘ )