












みんな大好きダイナホークです。 ミニ四駆に復帰した頃、ネットで見たどっかの誰かさんの某マ○ニシくんのダクト付きダイナホークに憧れたもんです。 で、ハネつけて自分なりのダイナホークを制作。 今でもこのダイナホークを見たって言ってくれる方がいらっしゃるのでありがたいです。
2015/06/02 09:03:06




ISO TTSNO.170さん 返信すごーく遅くて申し訳ないです(汗) ハネはアズールのものを使用しています。

かっこいい!リヤの羽はどう作ってるんですか?

しょーきさん ありがとーございまっす! ダイナ探しがんばって! そして世界にサイバーを!

Okzakiさん ありがとーございまっす!

Okzakiさん ありがとーございまっす!

カッコよすぎてダイナホーク探してます( ^ω^ )参考にして、サイバーマシン風を作らせて頂きます!

ホントかっこいいです。大好きです。

オサム兄さん トルネードバンク…!

時間がない手短に言う お前の勝負の決着は富士岡サーキットに持ち込まれるはずだ いいかハヤト トルネードバンクだ あのコーナーを征した者こそが富士岡に勝つ! チャンピオンをになれ お父さんの為にもな

ムラムラおじいちゃん 色合いパクってっからねw

ペーパーさん ありがとうごさいます。 感動してもらってなによりです♪

マルコ♂さん ありがとうごさいます。 ア○ラーダ風味を目指しましたからw

色合いのセンスが良いよねー!

むっちゃカッコいいです、ネットで見た時ちょっと感動したくらいです

カッコいいですね! ○スラーダ見たいっす!

まおさん ありがとうごさいます。 アスラーダっちゃあ、アスラーダなんですが、どのアスラーダってカンジですw

コタローさん 惚れちゃってくださいw

BLADEさん デカール作れないんですよねぇ (´・ω・`)

ムラムラおじいちゃん フルフラット、ノーマルモーター、マンガン電池で、一台のみって状況なら、考えます。

Dash006号さん そう言ってもらえるとありがたいでっす!

Sintさん ダクトとハネつければできますよ~ お試しあれ❗

マルニシくん あなたのお陰で、ダイナ探しに苦労したんですよ~w

むろちんさん おれもアスラーダはサイコーだと思ってます♪

ENSHIさん ありがとうごさいます。 でも尊敬は言い過ぎですよー

OZMさん あたりです🎵

杉ちゃんさん 色合い的にはそんなカンジですよね~

iちゃん ありがたいですねぇ

ぱぱ 伝説は言い過ぎにもほどがある…(ー_ー;)

にゃんこ先生 ありがたき幸せ😃💕

いままで見てきたアスラーダの中で一番アスラーダしてる感!素晴らしい!!

これは惚れるかっこよさですね~(°∀°)

カッコいい‼SUGOとユニコーンのマークつけて‼

マジで格好いい!最高だ! 是非とも走ってるところを見てみたい! 走らせてーーーー!

一瞬アスラーダに見えた( ^_-)b

自分もダイナホークは思い入れが深いマシンなのでいつかこんなかっこいいのが作りたいです(^^)

これは衝撃的よね。ホントカッコいい!あれ、キッカケ俺だっけ?

アスラーダ最高ですわ

自分もあなたのダイナホークを見てダイナホーク使いになりました、尊敬してます(^o^)

いいですねぇ♪何故か最初サイバーフォーミュラ(昔のアニメ)が浮かびました(;・∀・)

おっ!?νアスラーダAKF/0

いいですねぇ

これは伝説級のカッコ良さ!!

自分の復帰も、このマシンがきっかけでした!