










うおー❗️ 感涙💧 タイミング次第で新橋TPFでバラで揃います‼️ ボディはMSホットショットを使おうか? やっぱりサンダードラゴンかな‼️ 現在のシャーシとは段違いの抵抗がまた✌️ ちなみに写真3枚目では駆動しません ツバが今とは逆だったんですよね
2015/05/01 23:04:28




のぶさんtype1の改造以上のロマンは今のところないですよねタブン

軸受は620をどう精度よくはめるかですよね💙カーボンマルチの幅が7㎜くらい、キビしいです

キター、まさに‼️

大好物です!!!!

type1いいっすね😄ギヤと軸受け加工しないと遅過ぎて自分は改造途中で放置中です😭

キター!

サンダードラゴン⚡️そのうち手を出したいです

遅くなりました‼️FRPやカーボン駆使すれば大化けするかもですよね〜でもギヤ比3.5あるのかな?

タイプ1。いいですよね。俺はタイプ1のサンダードラゴン使ってますよ。

お〜正解です!ご回答アザす✋type1はレアかと思いきや意外と安くオクで買えちゃうんですね

coolありがとうございます。^_^自分もドッチだんぺいが、代表作だと思ってた世代です。ちなみに、こちらの3枚目の答えは、ギヤシャフトが逆向きだからですよね。^_^

当時がふつふつと😹感動しますよ‼️

コレは懐かしい😭