サンダーショットブラックスペシャル

80sレジェンドマシン。 (売れたで言えばそりゃアバンテなんでしょうがw) ミニ四駆史で最初のブラックスペシャル! 今回赤タイプ3が手に入ったので当時風カスタムに仕上げました。 ボディはサスペンション塗装にクリアコーティング 斜め後ろからワイドホイールの深リム6スポ見ながらのCHAMPIONロゴがクソカッコいいです。 4:1コンペティションギアが球数ないわの高騰だわで勝手に騒いでますw またそれも付加価値マシマシでタイプ3を楽しめる要素と思うしかないですね 当時物サンショでのポイントはモーター好きの皆様としてはやはり"CHAMPION"と"MONROE"のロゴなのではないでしょうか!? もーー、そそりますね! 後にも先にも純正ステッカーでこれは当時サンショだけかと、、 近年のカーボン風ボディや、クリアボディの純正は ウイングは"HYPERCAM ENGINEERING" サイドは"FREE FROFILTER S"に変更されてます。 恐らく大人の事情があったんでしょうねw クリアボディにスモーク塗装し、カーボン風ボディのステッカーを貼って1部塗装したブラックSP風も添付してますので比較してみて下さいませ。 キットはタイプ1なので需要無さすぎな中、再販はされる時が来るのでしょうか!! (今後再販無しでレア車の1台でいてほしい気持ちもある、、)

2025/11/12 16:38:54

PARTS

  • タイプ3コンペティションギア

DIARY

RECOMENDATION

  • Mini Bullhead Junior
  • Top Force Evolution
  • Azente
  • 雷神鳥
  • セイントドラゴンズ
  • Sunset Dash

COMMENT

pagetop