当時物ウイニングバード GUP盛り-ver.(2024年)

子どもの頃、ウイニングバードをウイニングバードフォーミュラに似せたくて、フロントダンパー削り&サイドポンツーンの壁を削って気流の流れを電池に導く改造を施しました。 復帰してからウイニングバードのドレスアップステッカーを貼り、ボディの前後左右に第1次ブーム時のスピードローラー、ワイドタイヤ、サイドポールローラーなど各時代のGUPを散りばめました。 当時物のゼロシャーシにS2用サイドバンパーを付けたり、ドレスアップステッカーの台紙に残った端くれも活用してみました(^^) トップ画面ありがとうございます! 400超view ありがとうございます! 20超cool ありがとうございます!

2024/12/16 15:21:33

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • MAオープンマシン
  • ジオグラRED
  • レーサーミニ四駆プラボディ限定レース用VQS
  • ライトニングマグナム レツゴーアドバンス仕様
  • ウイニングバードだっけ名前
  • サンダーショットJr. lowdown on 0 chass

COMMENT

pagetop