ビートルバギー メキシコ

モンスタービートルのジャンクボディをフロントリア状態の悪いボディだったので除去して、フロントを新たにバロンビエントのリアの被せパーツを使い バハバグスタイルからノーマルTYPE1の顔を作りました。リア周りはブーメランjrのメッキを使用してリアルミニ四駆のバックブレーダーのメッキキャッチと合わせてエンジン風にみせて程よいおもちゃ感を出してみました。 名前のメキシコはビートルの平たく言ったら前期型と後期型みたいなもので、前期型が全体的に丸みを帯びていて後期型はボンネットノーズ周りが長く作られていて本国で生産が終わってもメキシコで長く生産されていたそうで形が通称メキシコビートル(メキビー)と呼ばられていて、その後期型っぽくなったのでビートルバギーメキシコと付けました。

2024/05/18 13:17:33

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • セイントドラゴンズ
  • エアロアバンテ
  • 外遊び用グラスホッパーJr. onタイプ3シャーシ
  • 妻デビュー機
  • NMSマシン 各部ユニット
  • MY Mud truck

COMMENT

TETSU-2

素晴らしい!

チカラ@セカンドパワー

いやー絶版ラジオでこの話を少し上がったのでw

まほうつかい

豆知識講座!

pagetop