










































追)掘り上げはセイちゃんの治具にて1.5上げ で骨骨しくなった部分は白い粉とサラサラ瞬着でガッチガチ 白っぽい仕上がりになりますがスラスト抜け防止のカーボンで蓋するので問題なし マッキーて塗るなどでもよいかと 追)写真を大量に追加 誰かの参考になれば 瞬間的にでしょうがワンツー取れてました!ありがとうございます 数年ぶりにこのアプリの名前を耳にしてなんとなく… 明けましておめでとうございます! ミニ四駆歴11年目に突入しました 細々とやってます
2024/01/02 20:16:04




ありがとうございます!

ホルダーレスにしてます 画像見ていただけると電池外れ防止策もわかるかと!

電池って何で固定してます?

参考になるかわかりませんがまたシャーシなど載せおきますね!

今日シャーシを加工してもらったものです!ありがとうございました!

こんばんは!古株としては出来るだけフレキ以外でやりたいのとギア材質の品質低下で片軸を続けるのが苦痛になり…この選択肢しかありませんでした(´-`)

お久しぶりです!MAにしたんですね!