ハリケーンソニック'97

子どもの頃やってた改造を今やったらどこまでできるのかな?って気になり、作ってみました。 構成しているパーツもキットもステッカーやメッシュに至るまで全て当時物。 97年当時入手可能だったパーツのみでセッティングしています。 ハリケーンソニックをFM化する改造も当時行っていました。 分割したボディはマジックテープとボディキャッチで止めています。 当時の公認会競技則ではチューンモーターのみですが、今回は見栄え重視で黒缶ハイパーダッシュを搭載しています。 懐かしい気持ちで楽しく作れました。

2023/01/21 11:35:31

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • アスチュート  VS
  • TRF Monster spacial
  • SFM
  • 結局買わされた、娘の3号機 くまもんS2
  • ホーマック発寒追分店でのタイム更新
  • ARFM Thundershot

COMMENT

pagetop