MS-D 1号機

走らせに行くこともなく、参加する予定のレースもなく、使い道が無いにもかかわらず昔から構想のあった形を勢いに任せて作ったダンガンもどきの1台 ネットを徘徊していたら超ナロートレッドMAを制作している69Camaroさんを見つけてしまって、以前から考えていた超ナローマシン作成に火が点いてしまい勢いに任せて仕上げました ブラッシュアップしたカツフラMSで得たノウハウを元にセンターを切り刻み、カーボンを切った張ったしてタイヤ軸を作り、後は井桁バンパーを土台に2軸アンカーもどきでバンパーを副翼型に仕上げ、ブレーキ付ける高さが無いので、カーボンの腕にスキッドローラーを付けてみました。 超ナローナロートレッドのキモいマシンに仕上がり満足です 後は普通に走ってくれる事を祈り、いつか日の目を見る時が来る事を信じて、ピットボックスにそっと仕舞いました。

2022/05/20 22:45:54

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ブーメランガンマMK.2👀
  • JC2025 掛川 マンモスダンプ
  • ネオVQS
  • DR 4 メガキャリバー
  • 復帰後第2号
  • msフレキ

COMMENT

pagetop