


























Twitterで開催されている第2回YorozuyaCupエントリー用に制作しました^_^今回のエントリーテーマは『レーサーミニ四駆』という事で1990年の同じ年に生まれた2つの人気者を融合しました! 残念ながらボタンは押せませんが、ホンモノのコントローラーのジャンク品からボタンを使っています^_^ ベースはスーパー前ペラーで、いつも通り徹底的にシャコタン化しています。 2020/07/17 第2回Yorozqya Cup優勝させていただきました! ありがとうこざいました!
2020/07/07 16:33:14




NAOさん>ありがとうございます!なんと!NAOさんはセガっ子さんでしたか!w当時から今でも変わらないんですが、セガっ子はオシャレなイメージです(*^ω^*)

優勝おめでとうございます😆SEGA派なのでメガドライブとメガCDもお願いいたします╰(*´□`*)╯

こものさん>ありがとうございます^_^アイコン添えたのは嫁のアイディアでしてwいつも助言もらってますw

ボディキャッチャー大好きです( *´艸`) そしてあえてファミコン風アイコンを添えてるんですね♪

モベカスタムさん>僕らの青春ですね(*^ω^*)

フェブラリーさん>裏にマッキーで名前書いておきますw(借りパク防止w)

カッコいい‼️マリオワールドにエフゼロ、初めて徹夜したドラクエ5思い出が甦ります👦

Twitterでも拝見したけどホント凄い♪ 中古でストⅡ買ってくるので今度貸して下さいwww(*≧艸≦)

わっさんさん>そうですね、確保しといてよかったですw

タッキーさん>ありがとうこざいます。地味にこのグレーが手持ちのグレーで出せなくて重ね塗りしたりして苦労しましたが、そう言っていただけて報われましたw

SFCには、ノスタルジーを感じる一時代を築いた作品と、ブラウン管の揺らぎまで考慮に入れたドット絵職人の技が光るゲームが多いから、未だに心を揺さぶるモノがある。 SFCミニは確保しとくべきだと思う。

コレは素晴らしいアイデアですね!カラーリングもグレーがテスト機ぽくって渋くてカッコいい❗️