リサイクルストアの当時物マシーンず

友人がリサイクルストアで買ってきてくれたもの 300円 とりあえず色々カオス Vソニックメッキボディ!と思い気やウイングにヒビ…しかもホイールキャップは片方だけ…… 後ろだけショック吸収タイヤで前がx型の小径用 シャーシはもう目にかかれないであろう1番金型(?) カラフルスポンジタイヤスパイダーもかなりカオス 一つだけ紫レストン、カラフルなのは恐らく社外品、ギアにはカラシ色超速と…… 真面目にいつの時代のマシンなんだろ… リアルミニ四駆はシャーシだけでもうなんだかわからない(´;ω;`)

2019/12/06 23:36:46

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ウォルターウルフビークスパイダー
  • ビークスパイダーマン🕷️
  • アースラZ(URSULA Z)
  • ビークスパイダーホワイトスパーク
  • Fire dragon TZ chassis
  • ビークスパイダー ヤンキー仕様

COMMENT

☆昭和小僧☆

HRKさん 確かに皆さん凄くキレイに切っていますよね なんであんなにキレイなのか本当に理解できない(--;) そろそろ愛車のボディも一新したいけどどうしようかなぁ……(´・ω・`)

HRK

むむむ! ポリカカットはやったことあるけど(一回のみ)気を抜くとすぐズレますよね…。 みんな、どうやってるのかしら?

  • HRK
  • 2019/12/26 00:48:33
☆昭和小僧☆

HRKさん コメントありがとうございます! 残る問題は自分はポリカボディのカットが下手なことだけ………w

HRK

結局は走るバックブレーダーがみんな好きということではないでしょうか? 確かにクリアボディ買った方がイイ気はしますね☆

  • HRK
  • 2019/12/19 02:14:51
☆昭和小僧☆

HRKさん コメントありがとうございます! 同じような状態ですかwやっぱりボディは走行用に使っちゃってるんですかね(^o^; 近くでポリカボディ買ってくる方が安上がりかもしれませんねorz

HRK

バックブレーダーで合ってると思います。家に同じような状態でありますので(笑)。 丸い穴が開いている所は確かパワーブースターのフィンが収まるはずです。

  • HRK
  • 2019/12/13 00:07:41
☆昭和小僧☆

ユウノさん コメントありがとうございます! バックブレーダー…なんですかね(--;) 本当にわからないです…タイヤも規格が合わないので使えませんし…(´д`|||)

ユウノ

リアルミニ四駆はバックブレーダーぽくない? 違うかな? ジャンクは結構好きよ! 自分の場合はゲームだけど…

pagetop