




















NEO TRI−DAGGER ZMC カーボンのマット具合を活かして ゴールドのスプラッシュとテプラを駆使して作成しました スプラッシュ塗装は初めてでしたが、塗料の垂らし具合を見極めて今後もつかていきたいですね ゴールドの上にブラックの飛沫をアクセントにいれてます カーボンボディを使って走らせてみたいですね あと組みあげるときにトライダガーをトライダガーのままカッコよく仕上げるというのを意識して制作しました あと何気に翼の生えたヒョウのエンブレムが お気に入りだったりします( ´ ▽ ` )
2019/08/12 09:24:22




艶入りとまた別の良さですね、本体がマットで塗料がゴールド塗料で光に反射するのがまた良いんですよ( ´ ▽ ` )

本体のマット感がすでにカッコいいですよね。ローフリはロゴ入りなのに23.7mmまで削ってしまってほぼロゴ消えちゃってます(笑

艶クリアーで同じことやると、釉薬がはぜてる感じが出そうですね!

艶消しボディーを上手く使ったカッコいい大人のネオトラですね👍✨ローフリマルーンがいいアクセントになってます! (*≧∀≦*)

金色の塗料を適当にぶちまければ、手に入りますよ!

あかん!これはあかん!店員さん!これください(笑)!

ありがとうございます 盆明け持っていきますね

さすがうえださん、何時も通りのクオリティの高さ😂 今度見せて下さいね😆

ありがとうございます( ´ ▽ ` )スプラッシュ塗装初めて挑戦してみました

和!!かっこいい(T_T)