












走行時に使用してた無塗装のサバンナレオ。 細かな傷が目立ちはじめたので塗装で誤魔化すことに。 走らせてるうちに剥げちゃうだろうけど…その時はその時で(^^; フェラーリF1を走らせてもみたんだけど、やっぱり重いのよね~。 こっちのほうが約10gも軽い✨
2019/08/09 14:22:00




ボディーどうやって作ってるんですか?

>CAさん、コメントありがとうございます。 あの窪みに気づいてくださるとは流石!あそこにプラ板を切ってはめたら、ボディとシャーシが一体化して見えたらいいなぁと淡い期待を込めてw

シンプルながらしっかり作りこまれたタルホさんスタイルの超coolなマシン👍✨S2のサイドの窪みまでボディー処理されているところもたまりません! (*≧∀≦*)

ありがとうございます!

>わかばさん Fローラーは19mmを削って14mmにしてます。

いきなりすみません😣 フロントのローラーって・・アルミですよね?削ってるんですか?

>やき=うさん、コメントありがとうございます。 白だと思って塗ってたんですけど、違ってましたw シャーシはS2で正解です⭕️

>やまちさん、コメントありがとうございます。 先人たちのお知恵を拝借して塗装で遊んでるだけなんで(^^; やっぱりこういうシンプルなのが好きなんでよね。

>NAOさん、コメントありがとうございます。 以前は丸プラ板にカーナンバーで貼り付けてたんですけど、これは応用できるなと💡 BARのカラーリングは好きだったんでやってみたかったんですよね。

白じゃなくてクリームなのは良いですね よくみるとs2ですかこれ?

やっぱりタルホさんの葉巻型マシンはバランスいいなぁ😆

ラッキーストライクが良い味を出してますね😁 シンプルな直線形に機能美を感じます✨