






















Newサブマシンの3レーン用FMAR変体フレキのシェイクダウン後の改修が終了🎵 タイヤ…24.2mm フロント…一軸アンカー リア…スライドダンパー ほぼリジットです。 フロントは一軸アンカーを採用してたんですが、前後のブレが激しかった為、カーボンを立てて固定したのでイナシ機能だけが残ったはずです… 誰か変体フレキ用の良いボディのアドバイス下さい。
2019/07/21 21:16:41



ミニ四駆制作中 さん。アドバイスをありがとうございます。 バンキッシュは思いつきませんでした。 検討してみます。

フロントモーターでホイールベースが長いのでラウディーブルやガンブラスターはどうですか?あと、サンダーショットMk-Ⅱやバンキッシュ。

ながおさん コメントありがとうございます。 リアがヨジれて、不安定と言うのは知りながら、やってる感と機械感が欲しくて作りました。 TRFポリカ余ってるので、検討してみます。 ありがとうございます。

変体フレキ!懐かしき(^-^) TRFボディの中央を縦に、ボンネットから窓の間を切り抜くのが好きでしたね。ボディも低く載りますし。提灯には向かないですけどね(´・_・`)

icchi@...さん 某マリ○で出てくる好きなキャラをイメージした適当ボディの状態です。

マ○オのキャラ・・? かわいいw