
























JC2019静岡コンデレ用に製作。 静岡名産の温室メロン(クラウンメロン)をモチーフにして、バロンビエントを改造しました。 というか、思いつきはダジャレですけどね…。 まずはボディをオープン化。 皮の縞模様はポリパテを表面に貼り付けて、半乾きのうちにデザインナイフで切り抜きました。 果肉もポリパテで製作、みずみずしさをだすために透明レジンを使いました。 種はプラ棒を楕円に加工してカッターのこで輪切りにした物を塗装して使用。 茎もプラ棒を使用してます。 タイヤは 白の中径タイヤをコールダイオールを調色して染めました。 最後にラベルをクラウンメロンの物を元に自作して 完成。 残念ながら受賞なりませんでしたが、満足出来る作り込みが出来たのでよかったです! 2019.7.8 まさか次の日にタミヤ公式ツイッターに載るとは! 正直ビックリしました。 ありがとうございます😊 2019.7.9 トップ画載りました! ありがとうございます😊
2019/07/07 21:02:00



食べたい

座席の中身もいいし、ウイングのつるもいいー!!

とし坊さん レーサー賞受賞おめでとうございます!ガルウィングのライキリカッコ良かったです!次回は是非お話ししたいですね。

草月さん ありがとうこざいます!カッコいい車作れないんで、ネタで勝負です!

こものさん マロンビエント…構想はしてます♪

koki240さん !マークの多さに僕がビックリ!です。

昨日見ました!すげぇ~~!!( 。゚Д゚。)

発想が素晴らしい!(笑)

初コメ失礼します 見た目のインパクトでcoolしてしまいましたが、網目模様にマークを見つけたときにはもっと丁寧にcoolすべきだったと後悔しました( ノД`) マロンビエント期待してます

なんじゃこりゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まほうつかいさん コンデレ審査は人気投票ではないのでよくわからないですが、他の人のレベルが高すぎるというのは事実なので仕方ないと思います。

アキラさん 写真撮っていただきありがとうございます! 美味しそうと言ってもらえると作ってよかったと思いますね。

やまちさん ありがとうございます。質感に拘って作ったので、そう言ってもらえると嬉しいです!

ホーkingさん ラベルは本物らしく見えるようラミネート材貼ってます。

タルホさん 元はダジャレなんで発想はあまり関係ないかと思われ…。 受賞出来なかったのは悔しいですが、他の人のレベルが半端なく高かったから仕方ないですね。

これは素晴らしい!アイディアもクオリティも最高です!受賞すると思ったんですがねえ!

はじめまして、7/7静岡JCにて写真撮らせて頂きました。美味しそうなメロンでした。

ホント美味しそう😋

発想から作り込みまですごいですね😲 ボンネットのラベルが本物のメロンぽくて😆👍

見れば見るほどメロン!発想が柔らかいですよね。それを再現できる腕もお持ちですし。 受賞されると思ってたので、こっちが悔しいです(^^;