










































JCマシンの試作 チョキチョキ✂️ シャッシャッシャッ🖌️💦 シュ~シュ~ シャーシは S1 VSだと カバー噴火🌋とか スイッチ戻ったとか 必殺逆走とか トラブルありそうだから タフな SFMをチョイス まずは チューン ライトで 速いマシンを ギミックとかは そのあとかな てか サイマスとかで 十分な気がするなぁ スラダンも あったほーがよいけど 別に無くても 大丈夫な気がするなぁ むしろ あえて デジタルは 減速したい的な
2019/05/28 04:04:18



しゃちょ さっき カレー牛くいました🍛 そだ 載せます(笑)

oh🍛💯🍣🈵

メカメカ うむ それは たぶん チューンライトを積むから気合いが入るのだよ👓️✨おそらく皆 極小径ハイパーとかだから カモれたり 並んで走ったら おもしろいし あっ ダッツーもわるくないかも

としぼさん 次はたぶん いつも通り よく みえる トレードマーク ピンクカラーにかな 最近は 黒とか紫とかやってみたけど レース中 よく見失うから やっぱ ピンクかな

何?久々に5レーン やる気やんw

次の編集が楽しみ♪ あっ!お久しぶりです(笑)

おたかさん いま はまかん に、ちゃんぽんず たくさんいるから、 アドバイス 貰っといてください こっちに タレ流しお願いします(笑)

社長 (笑)(笑)(笑) ムリなのはネギでしょう?(笑) フランク無理な人 あんま いないと 思います(笑)

私もスラダン辞め〜〜るに1票(((o(*゚▽゚*)o)))

ササキフランクフルトムリ=SFM

どっこいしょ したり 最悪 登らなかったりしそーな イメージを もっています なんで チューンライトでの速度維持も兼ねて バランスを取って リジットにしよかなぁって 考えてます

にゃんたろさん マシン殺られ ローラービス曲がりとかを守るために 必要ですが まぁ チューンライトの衝撃なら 大丈夫かなって 思ってます それより ファントムで あまり 柔らかいマシンだと

デジタルは、減速したいから スラダン使わないに一票(-o-)/

めーこすわん ねむい💤 そりゃSFMって【 シ~ヴァ~ファンタスティックめ~こ~】だし💤

SFM最高👍