










機構もなにも無いんだけどね笑 ジャンプ姿勢が悪いからブレーキプレートを動くようにしてみたよ さらに!上りでダウンスラストがかかれば良いなと思って連動させてみました あと何か乗せたいのでアイデアください
2019/04/01 20:15:31




試してみたらほんの一瞬で軌道が変わってますね ミニ四駆...奥が深い...

なるほど...リヤだけ接地の時ダウンスラストだとフロントが上がってCOなんてことも考えられますね(-人-)

逆にフロントゼロ、リアダウンだと同じように押すとマシンの上側方向に転がって行きます。 3レーンのLCはフロントが壁から離れ、リアのみ接触する瞬間があるので、以外にリアのスラストも侮れませんね(^_^;

マシンを横にして、ローラーで立てて押してみるとよく解りますよ(* >ω<) フロントダウン、リアゼロ(またはアッパー)だと、マシンの底側に進みます。

初耳です! はしらせて試しますね!

ちょいアッパーの方が3レーンのLCとかに効果ありますよ~ つけすぎてもあかんけどね(* ´ ▽ ` *)

そうなんてすね! とりあえず走らせてから見てみますね

自分が以前やってみたらレーンチェンジでかなり不安定になりましたし

リヤローラーはあまりスラスト変化させない方がいいですよ