




私的ダイナの5代目。 インフィニティ(ガレージ参照)の最初のバージョンです。 フェンダー(でいいのかな?)の後端を延長してロングノーズ化して、キャノピー上部を透明にして中に仕込んだGPチップを覗けます。 フロントウイングのステー間にLED一灯、インテーク後部にチームのシンボルである⭕️が点灯するようになっています。 と言っても見えませんね。残念ながらこの画像一枚しか現存していないようです......。どこいったんだろう。 MSの強化シャーシに簡易的なサスペンションを組み込んでいて、ボディにもダミーのサスペンションを装備しました。サスによってギアの噛み合わせ的に良かったのか、速すぎて全く制御できず、早々と解体して次のバージョンに移行しました。 栃木の公式でコンデレで入賞しました。
2015/02/19 22:02:47



王子様 おい!しゃべんな!

Z氏 なんのことかな?

ブルーさん 自分でもビックリするくらいアバウト。

公式会場でポカリ使ってエポパテ練ってたやつだ!!

あ~ ポカリエポパテ事件マシンでしょ?www

受賞記録がアバウト過ぎな件w

お、覚えていらっしゃるんですね!!?? すでに5年ほど前です。前マシン画像検索かけたらでてきました。

懐かしい!w