










オールFRPで制作しました。 フロントは8-9二段と830でATピボット、リアは9mmのアンカーでmsフレキのベタなホエイルになります。 woowaホエイルのコピーです。
2018/11/18 22:08:59




フロントユニットが似たような感じなのでもしかするとリアのセッティングが悪いのかもしれませんね

自分もアッパーにならないように穴の加工はしたつもりですが試走したところバンクでCOしてしまいました

自分もwoowaチャンネルを見てのコピーなので何ともいえませんが、バンパーステーが引っ張られた時に0スラストになるように狙ってます。

ユニットで入れてるんですね、参考になります。 自分のはおじゃぷろさんのような感じでプラスペーサーをフロントユニットに接着したんですがFRPバンパーステーが後ろに引っ張られて浮いてしまいます

残したバンパー自体にスラストを入れて、補強でFRPマルチワイドステーを接着してます。

返信ありがとうございます バンパーステー側にスラストプレートを付けるようなイメージですか。 情報ありがとうございます

スラスト抜けの対策としては、バンパーにスラストを入れてます。

フロントバンパーのスラスト抜け対策はどうやってますか?