














2018/08/29写真ごっそり変更しました〜 3代目バロンビエントくんは作る気無かったのですが(受験生なので‥💦)ある雑誌の記事を見た途端居ても立っても居られなくなり作業を始めちゃいました(≧∀≦) レジェンドカーレースというカテゴリーのレースがあり、決まったボディ、エンジン(日本製のバイクのエンジン!)で行うものらしいのですが、そのボディ! もうたまりません(≧∀≦) 少しでも再現出来てるかな? ボディ加工はライトの辺りからキャビンリア部分にかけて一度カットしてボンネットとキャビンを細くしてます。 それに併せてフロントフェンダーワイド化させて、全幅変わっていないのに広く見えるようにしてみてます。 リアはキャッチのパーツの辺りから全部取っ払ってキャッチャーのダンパーをボディ代わりに蓋させてます (#^.^#) シャーシ関係はノーマルを最大限に活かして、フロントはノーマルバンパーにジュラルミンでピボット、リアはノーマルリアパーツ×2でフレキシブルピボットを作ってみました。
2018/08/28 19:46:25



えっへっへ〜実物は貧素でびっくりしますよ(≧∀≦)

見れば見る程、噛めば噛む程、快晴ニャンな味付け💕ナイスです♫

あざーす (#^.^#)

ありがとうこざいまーす✨応援してます🔥

柔道整復師の受験を控えてます〜 (#^.^#)芝生は裏にシール付いてるし使いやすいですよ (#^.^#)

受験生の謎は解けました👍🏻頑張ってくださいね😤100均の芝生、今度買おうっと😁✨

ダイさん (#^.^#)芝生は100均で揃えたお手軽飾り台です(≧∀≦)

モチーフとなったレースも興味深いですが、芝生に映えるカックイイマシーン✨(そして、受験生のキーワードも興味深いです😁)

タルホさん (#^.^#)ちゃんと形にできなかったのでヤケクソで出来たのは秘密にしておいて下さい(≧∀≦)

リアの処理が面白いですね~。 斬新でカッコいいっす!👍

こるのさん (#^.^#)でしょ?もうどストライクですよね(≧∀≦)

ぷすたろさん‥例の日は奥さんの誕生日なんですよ〜💦

恥ずかしながらレジェンドカーレース知らなかったです(^_^;)(^_^;) 調べてみたら楽しそうなレースですね‼️ヽ(´▽`)/雰囲気出てます☆☆☆☆☆

快晴カラーのバロン😍 例の日でバロン大会出来るかな(笑)