追記 画像のものはニューイヤー改良前。 今回のニューイヤーにて、負けてしまいましたが今後の課題も見えましたし、悔しさはありますが前回より清々しく帰ることが出来ました。 マシンその物の出来が良すぎて、私自身が付いていけないレベルにまでなってしまい 次のスプリングではコースはまだ分かりませんが薄紙行ける程のセッティングを身につけないと、一次終わりが慢性化していく気がしたので 疑似コース行けなくてもやっていくしかないなって思います。 今回は土壇場で、仲間から助けを頂いたこともありまして事なきを得ましたが、そういった部分も自分で確認しながら 兎に角上へ目指すことだけですね☺️
2020/01/27 10:07:51
社長...私も効きませんでした。最近老眼が進んでます。
イシさん 眼鏡ブレーキ効きません!
イシさん お疲れ様でした🙇 私も姿勢制御は課題です。 只、今回はピタッと吸い付く感じの走りだった だけに残念です。
お疲れ様でした!自分ももう少し姿勢制御できて確実に頭からねじ込めれば良かったかもと後から思いました。LC後なので姿勢が一番乱れたレーンでCOでしたので。。。
ニャンコ先生 私もスロープは問題なくて電圧高かったので チューターンで収まらなかった感じでした。
チューターンがやっぱり結構ネックなんですね💦💦
社長 カレー尽くしでも飛んじゃいましたか~~😅
カレーパンもカレーもカレーまんも食べたのに一瞬で飛びました
壁ブレーキはしっかり効いてくれた感じで 再加速も良かったのですが、電池のパンチが良すぎてチューターン堪えきれずにC.O.でした。
壁ブレーキはどうでしたか?