Aパーツ



TZとTZ-XでAパーツの精度が違うらしいけど、駆動触っていくとよくわかる。ガタの出方が全然違う。なんかTZ-Xは全体に緩い感じがするなぁ。できれば全部TZでやりたいけどリアバンパーの付けやすさでどうしてもTZ-Xになってしまう…☆☆
2019/11/18 23:00:14





あぁ、すみません TZは水色が使えないのかと思っておりました。 申し訳ありません。

ありがとうございます。片軸はみんな同じなんだと思ってましたけど、違うんですね!

いやTZはマッチングリスト見て来ましたけど水色はOkですよ( ´∀`) 逆に水色超速使えないシャーシはS1やSFMです(^o^;)

エッ!TZにも水色使ってるんですけど、マズイ感じですか???(汗

あれ? 確かTZも水色と黄色の超速使えるはずですよ SFMは灰色超速じゃないと絶対駄目ですが…

すみません ご存知なら良いのですが、TZ-Xは水色の超速ギアが使えますが、TZはSFMと同じ灰色の超速ギアを使うことになるんですね 水色の超速が使えないというのは、かなり厄介

そんなにですか!?一応、予約してるんで楽しみっす〜☆☆

TZ-xの強化は触ったことがないですが 他のシャーシからの経験からいうと強度や硬さは 全くの別物ですね(^o^;) 後ネジを締めたり緩めたりしてる時にネジ頭がモゲて 山だけが残るって事がよくあります…

12月に強化TZ-Xが出るみたいですけど、強化シャーシって全然違うんですかね?

TZとTZ-xでは駆動差がかなりあります… しかもTZ-xの二点止めの部分はあまり強度が無いらしく 壊れやすいんだそうです