悩む~~🌀
			


PINK zebraをレース用にするんだけど 知識が無さすぎてどうしたらいいか分からない! 少しでも早くする案があったら教えてください(゜▽゜*) フォロワーさんみんな優しいから 教えてくれるはず、、、👉👈♥
2016/04/12 23:27:19






了解ですo(^o^)o

ミニ四駆おじさん≫完成したら載せるんでコメントください(。>д<)❤

決まってるんですね😊 のんびり制作出来上がり楽しみにしてますよ( ^-^)ノ∠※

ミニ四駆おじさん≫イメージはもう完成してるんですがマシーンはまだです(笑) 1日にヤチカンでのんびり作ろうかなーて計画中です!

来月スプリングo(^o^)コンデレマシーン制作してますか?!

ミニ四駆おじさん≫電解ですか!!!すごい!!!!

いらっしゅいますよ(о´∀`о)

重曹で煮るやり方もあります♪もうひとつひとつが電解水の中に入れて色を吸着させるやり方があります!煮るのは出来上がりが黒くなります。電解で吸着は色んな色を吸着し塗装します♪後はマッキーで塗装する方も

ミニ四駆おじさん≫ぐつぐつ煮るやつですか?

アルミローラーをアルマイト加工(染め加工)してくれる業者有るよ♪そうすればピンクも作れる!でも料金もそれなりします(ーー;)

ミニ四駆おじさん≫えええないんですか😢ピンク大好きなのに(´・ω・`)❤

ピンクのプラリンタイプは無いとデス(。>д<)

ミニ四駆おじさん≫おはようございます! ピンクの19mmって売ってますか??(..)

おはよう♪ リア19ミリプラリング付きアルミベアリングローラー付けるとコーナーを速く抜けていくよ!

ミニ四駆おじさん≫載せるマシンがなかったのでミッキーです🐭🏰 部品の名前とかよく分からないんでそれも教えてください(゜▽゜*)(笑) 19mmにすると速くなりますか??

yrmさん≫yrmさんはどんな肉抜きしてますか??🍓

リアのローラー19mmにしても良いかな!

ミッキーだ!MAは安定して速いよ♪

MAはシャーシの肉抜きが楽しいです。